審美歯科治療の治療方法のひとつに「メタルボンド」というのをよく目にすると思います。
この記事では、「メタルボンドとはなにか?」「メタルボンド以外の審美歯科治療の方法と比べたメリットやデメリットはなにか?」を知りたい方に、その内容をお伝えしていきます。
メタルボンド(冠)とは、金属フレームにセラミック(陶器)を焼き付けたクラウン(被せ物、差し歯)のことを言います。
見た目が良く変色しません。強度も強いので、見た目の綺麗さや強度からブリッジなどの治療で使われることが多い治療法のひとつです。
色を天然の歯に近づけることができるので、見た目がきれいです。
また、金属フレームを使用するので強度に優れ、ほとんどの部位に使用できます。
・色調はジルコニアやオールセラミッククラウンに劣ります。
・将来的に歯茎が下がった場合、歯と歯茎の境目が黒く見えてくることがあります。
・角度によって、裏側からは金属が見えることがあります。
・保険外の治療なので、費用は保険に比べてかかります。
色を天然の歯に近づけることができると書いたとおり、好みの色調やお口の中の他の歯の色に合わせることは可能です。しかし金属を使用しているため、透明感の再現はオールセラミックに比べると劣ってしまいます。
長く使っていると変色を心配される方もいらっしゃいますが、ジルコニアやオールセラミックと同様に色は変化しません。
多くの歯の欠損などを治療する場合に、金属を使用するメタルボンドの強度を生かしたブリッジを作成するなど、保険診療ではできない治療が可能です。
・審美歯科で使うセラミックの種類と特徴、気を付けるポイント
・ジルコニアとは?近年注目を集めるセラミック治療のメリット・デメリット